「宝島英会話」の特徴
◆ネイティブスピーカーが英語で指導
宝島英会話では、13歳までアメリカ・カリフォルニアで育ったネイティブスピーカーが、教室では原則、英語のみで指導しています。
カリフォルニアは、広いアメリカの中で「標準語」に位置付けられている地域です。その標準的なアメリカ英語を、オーラルレッスン中心に学んでいただけます。
英語指導の方針については、「4つの指導方針」のページをご参照ください。
◆学校英語の不足を補う
代表指導者の長谷川恭子は、公立学校での語学指導にも携わっており、小学校英語指導者認定コース(J-SHINE)の資格も有しています。以前は西東京市で英語指導ボランティア、現在は文京区で、急増している外国人児童・生徒への通訳などを行っています。
学校教育の現場も知り尽くすことから、その良さと不足を認識したうえで、「話せる英語」の習得のうえで必要となる発音・リスニングを重視した指導をしています。
◆西東京市で20年以上
「宝島英会話」は、ある学習塾の一プログラムで生まれた教室です。
当初から、受験のための英語指導とは一線を画した、「話せる」「聞ける」を目的のレッスンをしてきました。
その塾は創業者が引退しましたが、生徒が多く好評だった「宝島英会話」は独立し、現在、西東京市保谷こもれびホール前の「デポー西東京」の一室をお借りし、毎週水曜・木曜に開講しています。
数えれば、地域で20年以上になっています。
◆柔軟なレッスン日程
レッスンの日程は、他の習い事や部活動などの状況をお聞きした上で、個別に相談して決めています。
授業ありきの日程ではなく、それぞれに柔軟に合わせているのが「通いやすい」とご好評いただいています。
子どもたちの生活状況は一年ごとに変わるため、基本的に、毎年4月に日程の再調整をしています。
◆幼児から指導
指導対象は、幼児から大学生までとしています。
受験のための英語は原則として行いません。
ただし、英検や、受験直前のリスニング力強化などは、会員の方に限りサポートしています。
授業料
入会金:5,000円
月会費:***円
授業日程
毎週水曜・木曜日
※時間は個別に調整
スクール概要
名称:
宝島英会話
会場:
デポー西東京(西東京市泉町3-12-25)
授業日:
水曜・木曜の午後
お問い合わせ:
TEL 050-1869-6462
メール:
▶メールフォーム